『コンピューターステーション』は、
①ラージオイルリグやスモールオイルリグにプレイヤーがいるかどうか監視できたり
②セーフゾーンにプレイヤーがいるかどうか監視できたり
③ドームの屋上に物資があるかどうか監視できたり
とにかく凄く便利なアイテムなので、『コンピューターステーション』の使い方を覚えていってくれ。
『コンピューターステーション』の使い方講座をはじめるぞ。
目次
『コンピューターステーション』の使い方。
・使い方は超簡単で、『コンピューターステーション』を置いて、「追加するIDを入力」の欄にIDを追加するだけだ。
※IDの取得方法は下記から。
・監視カメラを観るのをやめたい場合は、「右上にある[EXIT]ボタンをクリック」or「スペース(ジャンプ)キーを押す」。
と、意外と簡単に『コンピューターステーション』を利用できる。
『CCTVカメラ』を使うと、自宅を監視することもできるぞ。
と、こんな感じに電線を繋げてから↓↓
①『CCTVカメラ』のIDを変更する。
②『コンピューターステーション』でIDを追加すれば、カメラから監視をすることが可能になる。
※距離は無限。『CCTVカメラ』と『コンピューターステーション』がマップ端から端までの距離でも使用可能。
電気の仕組みの理解度を高めたい人は下の記事を見ていってくれ。
【Rust-ラスト-】初心者必見。電気の仕組み・便利な電気系アイテム一覧。
既存の監視カメラIDの取得方法。
①ラージオイルリグ
②スモールオイルリグ
③ドーム
④空港
⑤水中ラボ
⑥アウトポスト(セーフゾーン)
⑦バディットキャンプ(セーフゾーン)
と7か所の地名に、既存の監視カメラが複数存在する。
↓から監視カメラIDを確認できるぞ。 ※外部サイトだが分かりやすいぞ。
・Rustのコンピュータ・ステーションのすべてのCCTVカメラ・コード
※外部サイト
まとめ
『コンピューターステーション』の利便性は中々な物で、
【例えば】
①他のプレイヤーが、ラージオイルリグやスモールオイルリグの15分箱中に漁夫って物資を奪ったり。
②逆に、プレイヤーが既にいるから行かなかったり。
③ドームの屋上に物資があれば、ヘリを使って取りに行ったり。
と、使い方は沢山ある。
・『コンピューターステーション』の使い方を知っているか知っていないかで安全性・効率性が変わってくるだろう。
・余談で、リグをよく使う人は『ポケベル』の使用方法も覚えておくと便利。
※『ポケベル』は、リグの15分箱が起動したタイミングを知らせてくれる。
・【Rust-ラスト-】電波・無線系『FM・RF・ポケベル』の使い方講座。
以上っ!【Rust-ラスト-】『コンピューターステーション』の使い方講座。リグ・ドーム・セーフゾーンの監視ですた。